就活に失敗した新卒社会人のお話

就活に失敗しましたが、大企業で元気に法人営業をしています。社会人3年目。

ドンキーコング、エロすぎない?

みなさんドンキーコングって知ってますか?

そう、こいつです。

 

f:id:shuka-tsu2:20190224220118j:image 

 

今日は前置きせず言いたいことを端的に言います。

 

 

ドンキーコング、なんで裸にネクタイしてんの???????エロすぎない??????

 

 

任天堂は何を考えてこんなクソエロゴリラを世に出したのだろうか。

俺でさえ会社行く時にはスーツ着てネクタイ締めて革靴履いてから外に出るというのに、ドンキーコングは裸にネクタイを締めた上、ドヤ顔でガッツポーズまでしてる。これはまさに計画的犯行だ。執行猶予無しの実刑判決だ。

 

せめて「裸に帽子」とか「裸に靴下」とかならよかった。「そういうキャラクターなんだな、おちゃめだな。」と思えるけど、「裸にネクタイ」って「エッチ×フォーマル」っていう真逆のものを掛け合わせて強烈な印象を与える技法を実現してしまっている。

 

これはわかりやすく言うと、スイカに塩を振って甘さを引き立てるのを想像してもらうといいだろう。

裸というエッチなものに、ネクタイというフォーマルなものを付け足すことによって、エッチさを際立たせている。エロの掛け算だ。えちえち連立方程式だ。フェラマラーの最終定理だ。

 

あとこれはちょっと視点が違いますが、みなさん、任天堂のキャラクターの中で一番アホそうなやつを一体思い浮かべて貰ってもいいですか?

 

絶対コイツじゃないですか???


f:id:shuka-tsu2:20190224220118j:image

 

あほそうに見える理由としては「頭がうんちみたいだから」が一番多いと思うし、なんなら任天堂はそれを狙っていると思う。

 

任天堂が悪いのは、ドンキーの頭をうんちみたいにした事ではなくて、そんなアホなドンキーにネクタイを締めさせたことだと思う。

 

これもさっきの真逆理論で、うんちみたいな頭に、「インテリ」の印象があるネクタイを付けることによって、アホを引き立たせているのだ。

 

もう!!任天堂社員の方々、遊ぶのも大概にしてくださいね!!子供たちも見てるんですよ!!!

まったく!!ディディーコングさんはどう思いますか?!?!


f:id:shuka-tsu2:20190224223750j:image

 

ディディーコング「そうですね。同じ猿として、恥ずべき行為だと思いますよ。」

 

いやあなたは「両乳首に星マークがついてるせいで、乳首当てゲームで先に相手の乳首を当てないと絶対負けてしまうドM御用達の背水の陣Tシャツ」を着ないでください!!

 

もういや~~~~~!!!!😂😂😂😂😂😂😂

 

 

【奇跡の実話】23歳にして、うんこを漏らしました。

こんばんは。

タイトルにもある通り、僕は23歳であるにも関わらず、先日うんこを漏らしてしまいました。

 

「はやく詳細を聞かせて!」という声が聞こえてきますが、みなさん落ち着いてください。

少しだけ、心の整理をさせてください。

 

実は僕、ずっと迷っていたことがあります。

 

それは、「23歳にもなってうんこを漏らしたことをネタにするのは、さすがにどうなのか?」ということです。

 

友人には時折話していましたが、僕は15歳・18歳の時に野グソを、19歳・22歳の時にはうんこを漏らしたことがあります。

学生の頃は「この前駅の踏切近くで我慢できなくて野グソしちゃってさ~」っておもしろおかしく話すことが出来ていました。

 

ですが、それは学生だから許される話です。

社会人2年目で、さらに法人営業マンとして、お客さんとビジネスのやり取りをしている人間としては、そんなこと決して出来ません。

そう思って、僕は今まで生きてきました。

 

でも心のどこかで、「誰かが僕のうんこネタを求めているのではないか…?」と、謎の使命感のようなものに駆られてしまうのです。

そのためうんこを漏らしたのは、実は去年のハロウィンで4ヶ月半くらい経ってしまったのですが、ずっっっっと公開するかしないか悩んでいました。

 

ですが、うんこを漏らした話をしないのは、漏らされたうんこ側にも失礼な行為だと思いますし、何よりこんなおいしいネタを隠しておくのは、勿体なさすぎます。

マスターボールを間違えてオニドリルに使ってしまった、小学生時代の知り合いのあすかちゃんくらい勿体なさすぎます。

 

ということで、昨年のハロウィンの日にうんこを漏らした話です。全て実話です。どうぞ。

 

--

ハロウィンの日、僕は興味本位で通勤経路である渋谷駅で途中下車しました。

当日の渋谷は、仮装した若者で溢れていました。

僕はハロウィンの雰囲気を味わいたくて渋谷を徘徊し、ナンパする男たちを見て「きめ~~~(^_^;)」ってやってました。

ナスのコスプレと、黄色いロボット(そうとしか表現出来ない)のコスプレをする男子2人が、道行く女の子達に話しかけまくってもずっと無視され続けてるのが面白くて、ずっとついていってました。

 

ですが突然、お腹がいたくなってしまいました。

トイレを探してさ迷いましたが、どこのトイレも仮装する人達で溢れ、とても入れる状況ではありません。

15分くらい探したのですが、まったく入れません。

めちゃくちゃ肛門に力を入れていたのですが、我慢できずちびりちびりとうんちを漏らしながら歩いていました。(力んでうんちがパンティに着地)

 

すると坂を登ったところにJOYSOUNDの看板があったので、鬼の形相をしながら駆け込み、店員さんに「トイレ貸して貰えませんか?!?!!!」と頼んだところ「トイレだけはちょっと、、」と言われ絶望の中さらにちょっとうんちが出ました。

しかし、ここは30分ぶんの室料をはらうことで回避し、トイレで盛大に脱糞しました。

落ち着いたあとパンツを見ると、2歳児の握りこぶしくらいの量を漏らしていました。

 

事後のパンツはトイレットペーパーでグルグル巻きにし、カバンに入れて田園都市線の中に持ち混みました。

(どこかに捨てて帰るのは、社会人として申し訳ない気がしたので。)

 

「いま荷物検査されたら終わる、、(人として)」とビクビクしながら家に帰り、パンツを捨てお尻を洗い、僕は今でも平然と暮らしています。

--

 

皆さんも、うんこを漏らした時は恥ずかしがらず僕に教えてください。

うんち、恥ずかしくないよ?

女の子をデートに誘う時に気をつけるべき8800個のこと

自分は大学3.4年生の時、ひたすら女の子をデートに誘っていた。多分30人くらいの女の子とデートしたと思う。

 

その頃はサークルも引退して暇だったし、今まで男子校にいて女の子と2人で遊ぶ経験なんてほとんどなかったから、とにかく経験を積もうと頑張っていた。

もちろん「女の子と付き合いたい」という気持ちもあったけど、それ以上に「経験を積んで、来たるべき日に備えレベルを上げておきたい」という思いが強かった。

 

女の子をデートに誘ったことなんてなかったから、最初はとても苦労した。

Googleで「デート 誘い方」で2億回は検索した。

迷走しすぎて「モテる技術」という500ページくらいある、超分厚い本も買った。2ページしか読んでないけど。

 

その頃自分は完全なピュアボーイだったので、ネットに書いてあるどんなしょうもないことも、素直に鵜呑みして実践していた。

いま思うと笑っちゃうくらいどうでもいいのだが、その頃は本気で信じていた。

 

例えばこんなこと。

・デートに誘う時は、「~しない?」ではなく、「~しよ!」で誘う。「~しない?」だと語尾が否定語であるため、断られやすいから。

・語尾に「~」を使ってはいけない。なよなよしてるように見えるから。(「ご飯いこ~」ではなく「ご飯いこ!」)

・文中でも会話中でも、なるべく相手の名前を呼び、意識させる。

・一回目のデートは「ランチ」にすべき。いやらしさもないし、すぐに解散できる。

・「〇日あいてる?」と日程を先にきいてしまうと断られやすいのでダメ、絶対。

・あえて「デートしよ!」と誘うことで、強烈に意識させる。(だが失敗した時の代償はでかい)

・「小さな頼み事」をすることで、相手を意識させることが出来る。(「本貸して」など。自分のために時間を使ってくれることになるので、脳が勘違いして自分のことが好きだと錯覚させられる。らしい。)

・まず「ディズニーいこ!」みたいな絶対断られることをいう。その後「じゃあカフェいこ!」と誘うことで、「何回も断るの悪いな。。」と思わせ、OKしてもらう(やり口がキモすぎて実践したとなし)

・当日にいきなり「ドライブ行こ!」と誘うことで、「この人といると、予想外のイベントが起きて楽しそう!」と思ってもらえる。

・デートで奢った後は、自分からLINEを送らない。相手から御礼のLINEが来るのを待つ。そうすることで自分が有利に物事を進められる。

などなど、、、

 

自分が最終的にたどり着いたのは、以下の方法だ。デートの誘い方に困っている男子は、是非参考にしてほしい。

①自分が誘いたいと思っている「店」や「場所」、「イベント」のURLを送る。

(それまでの会話で、相手は何に興味があるのかを聞き出しておくこと)

②「〇〇(相手の名前)、ここいこ!」と送る。

③日程はその後決める。

 

ちなみにデートに行った後は、友達や先輩と一緒に反省会を行う。

覚えているのが、お会計の時女性にトイレに行ってもらっている間に奢り、その後自販機で女性に奢ってもらう、という超スマートなことをした。

こうすることで「奢ってやった」といういやらしさが消え、純粋に「いい人なんだな」という気持ちが女の子に残るというテクニックなのだが、これを反省会で報告したところ、

「それはいいことをしたな!」とbacknumberが好きな先輩に褒められた。

その先輩は付き合っていない女の子の処女を奪っておいて、その後一瞬でその子への興味をなくす狂人なのだが、デートのテクニックは一流だ。褒められてとても嬉しかった。

 

 

男子の何気ない行動にも、実は一つ一つ意味があるのです。女の子からみて「は?きも」と思う行動も、実は何も考えていない訳ではなくて、色んなことを考えすぎてよく分からなくなって、してしまっただけかもしれません。もう少しモテない男子に優しくしてくれると、僕はとても嬉しいです。

#春からうんちぶりぶり大学

自分はスマホのメモ帳アプリに、かなり多くのことをメモしている。

単純にリマインダーやメモとして使うこともあるが、どちらかというと自分の思考を整理するために書くことが多い。

後になって見返すと、「この時こんなこと考えてたんだ~」とかなって面白い。

 

さっき適当にメモ帳漁ってみたら、「前世おこげ」って書いてあるページを見つけた。

まっったく覚えてないけど、もしかしたら俺の前世はおこげだったのかもしれない。もしくは、「前世がおこげだったらめちゃくちゃ面白くない?」って、シュールを気取ったイキリ大学生みたいな発想をしていたのかもしれない。というか多分そう。

同じページに「俺なんてだんご虫以下だよ。だんご虫は触ったら丸まれるし。」っていうクソクソにつまらんセリフも残ってたから、多分まじで面白いと思ってメモしてたんだと思う。どこで使うんだよこのセリフ。

 

ちょっと話は違うけど、おこげって、きっと好きな人が多いと思う。でも、俺はこの文化がよくわからない。

おこげって、単語の頭に「お」が付いててなんか可愛いから許されてるけど、本質は普通の「こげ」でしかない。

固いだけだし決して特別美味しくはないと思うのだが、かなりの人がおこげが好きだという。

 

この前自分を含め5人で旅行に行ったのだが、夕飯で出てきたご飯が釜で炊かれていて、おこげがついていた。

そこで自分が「おこげが好きなやつは雰囲気で言っているだけ。クソカスのゲボちゃん。」て言ったのだが、自分以外の4人はみんなおこげが好きだった。

「え?普通に美味しくない? 」ってみんなにキョトンとした顔で言われて、少ししゅんとした。おこげっておいしいのかなあ?

 

でも、もしおこげが「おまんこげ」って名前だったら、絶対にみんな好きじゃないと思う。

やっぱり、「おこげ」っていう可愛らしい名前が、おこげ=いいもの・おいしいもの、というイメージを作り出しているのだと思う。

 

ちなみにこれに似たような話で、もし東京大学が「うんちぶりぶり大学」って名前だったら、みんな東大(うんぶり大)に行きたがるか?というのもある。

 

みんなはどう思う?

 

千と千尋の逆襲

フライドポテトが好きだ。

居酒屋に行くと絶対に注文してしまう。

最近「フライドポテトよく頼むキャラ」が定着してきてしまって、注文の時に「フライドポテト1つ」っていうと失笑される。

 

フライドポテトは、美味しいし、手軽だし、安い。何もかもがちょうどいい。

居酒屋のメニュー界におけるMARCHといっても過言ではないと思う。ちなみにたこわさもそうだ。しめ鯖は上智

 

フライドポテトにも色々な種類がある。

マックみたいな細いやつや、モスみたいなまじのポテトをあげたやつ、ケンタッキーみたいなくるくるしたパーマのかかっているやつ。

どれも同じ「フライドポテト」だが、それぞれに独特の個性があってとてもいい。

ちなみに余談だが、髪の毛にちりちりのパーマをかけているやつは、100%タバコ吸ってるし、浮気もする。多分1回は万引きとかしたことある。(普通のパーマはOK)

 

中でも自分が一番好きなのは、やっぱりマックのポテトだ。「フライドポテト」と聞いて、一番にマックのフライドポテトを思い浮かべる人はやはり多いのではないか。

正直ポテトLとてりやきマックバーガーのセットは、人間が感知できる「美味しさ」の限界値だと思う。

もし宇宙人に「地球で一番うまい飯を出せ」って言われたら、俺は迷わずてりやきマックバーガーとポテトLとコーラのセットを差し出す。それかペヤングカップ焼きそば。

 

これは本当に嘘の話だけど、もし自分の子供ができたら、名前は「歩手兎(ぽてと)」にしようと思っている。(本当に嘘)

 

あとこの前居酒屋でポテトサラダ頼んだら、湯婆婆の髪の毛みたいなやつ出てきた。
f:id:shuka-tsu2:20190125221136j:image

 

とても美味しかった。オチはありません。ごめんなさい。歩手兎より。敬具。

僕とキティちゃんと無人島と杉咲花ちゃん。

無人島に何か一つだけ持っていくとしたら、何を持っていくのがいいだろうか。

人生において多分絶対おそらく1回は考えたことがあると思うのだが、これについてすごく思うことがある。

 

 

 

 

 

 

みんなもったいなすぎ~~~!!!!!

 

 

 

 

だいたいみんな、「ナイフ」「ライター」「容器」とかを選ぶ。これは本当にダメな答えだ。

よく考えてみてほしいのだが、普段電車に乗ってスーパーで買い物してスマホで調べて、みたいな文明の利器に頼り切ってる現代人が、ナイフ1本で無人島を生ききれると思うか???

絶対無理!!無人島なめすぎ!!!!虎とか出たらどうするの!?!?

 

まず基本的な考えとして「生ききる」ことを考えている時点でだめだ。

考え方を変えて、「どう助けを呼ぶか」にフォーカスするといい。

例えば「ライター」は、実は使い方によってはいい線行くと思うのだが、「無人島にある木を全て燃やして、煙をあげて船や飛行機に気づいてもらう」とかは全然アリ。一か八かすぎるけど。

友達にきいて「頭いいな~」と思ったのは、「めちゃくそ長い棒」だ。

めちゃくそ長い棒を空に向けて持つことで、誰かに気づいてもらうことを待つ、もしくは、横に倒してどこかの国に棒を到着させ、気づいてもらう。これは中々いいアイデアだ。

 

でも、実は「どう助けを呼ぶか」では、真の正解にはたどり着けない。

この問で必要なのは、まず「助かることを諦める」ことから始まる。

助かることを諦めるとすると、この問はかなり魅力的なものにならないだろうか?

例えば「めっちゃ大きいてりやきマックバーガー」を頼めば、好きなだけてりやきマックバーガーを食べることかできるし、なんだったら「カレー味のうんこ」または「うんこ味のカレー」を頼むことも出来る。

なんなら旅行好きの人は「星のやリゾート」を頼めば、タダで星のやリゾートに泊まれる。

 

ここまで書けば、勘のいい方は気づいたかもしれないが、もちろん「人」も頼むことが出来る。

例えば「土屋太鳳ちゃん」を頼めば、土屋太鳳ちゃんと無人島で2人きりで過ごすことが出来るし、なんなら広瀬すずちゃんや秋元真夏ちゃんとだって2人で過ごせる。さらに踏み込むと、杉咲花ちゃんとだって過ごせる。杉咲花ちゃんにトランプを持ってきてもらえば、一緒にトランプもできる。

2人だけで大富豪をして、

花ちゃん「はい!革命でーす!」

俺「残念、革命返し~(笑)」

花ちゃん「ふふっ!さらに革命返し~(笑)」

俺「あー!もう、花ちゃんやめて~~(笑)」

みたいな会話をすることだってできる。

 

みんなも、この質問をされた時には「杉咲花ちゃん」を選ぶといいと思う。

 

ーーーーー

・全然関係ないことをふと思い出したけど、就活生の時にサンリオの本選考を受けた。

二次選考?のGDにて、たしか「自分が桃太郎だったらどの動物を家来にするか?」ってお題(今思うとすごい)で、自分が「旅の出発から達成までのプロセスを洗い出して、各プロセスにおいてどんな要素が必要かを整理して~~~」みたいなことをはじめにふんわりと話した。

そしたらみんなキョトンとしてた。「楽しくやれればそれでいいじゃん!!」って誰かが言った。

そしたらみんな「そうだね!!」って言ってた。愕然とした。

 

・その後結局サンリオの選考は怖くて辞退したんだけど、どうせならあそこで「人間も動物だから、杉咲花ちゃんと一緒に行きたい!!」って言っとけばよかった。

 

補足. そういえばその時隣にいた男の子、白黒のよく分からん服着てて、聞いたら「今日はバツ丸を意識した服装にしてきました。」って言ってた。ちょっと笑った。

【考察】もし就活のGDで「うんこ味のカレーVSカレー味のうんこ」というお題が出たら、どうすべきか。

まず言えることは、そんな会社やめとけ、である。

人事の倫理観がバグっているので、朝出社したら自分のデスクに山盛りの人糞が乗っていたり、取引先に不幸の手紙を送ったりする危険性がある。

もしこのお題が出されたら、すぐに帰っていい。

 

でも、どうしてもやらざるを得ない状況になった場合、どう立ち回ればいいかを考えていきたい。

 

まずどちらを選ぶかだが、これは受ける企業による。

以下にそれぞれを選んだ場合、人事に与えうる印象を書いたのでよく見てほしい。

・「うんこ味のカレー」…保守的、伝統を重んじる、チームワーク重視、トップダウン型(メーカー、インフラ、歴史のある企業など)

・「カレー味のうんこ」…勇猛果敢、チャレンジャー、未知への挑戦、クリエイティブ、個性を重んじる、ボトムアップ型(マスコミ、ベンチャー外資)

 

そのためベンチャー外資を狙うハイスペック学生はカレー味のうんこを、一般の学生はうんこ味のカレーを選ぶといいだろう。

また別の捉え方をすると、このお題を出すとおそらく8割の人がうんこ味のカレーを選ぶ(統計も実際に出ている)。

なのであえてカレー味のうんこを選び、うんこ味のカレー派をボコボコにして人事に印象づけるのも一つの手だ。(ただしサイバーエージェントは、恥ずかしそうにもじもじして話せないような可愛くてしおらしい女の子を採用するので注意。カレー味のカレー、または大穴狙いでうんこ味のうんこを宣言すること)

 

次は実際にそれぞれを選択した際、どのような論理構造で話せばいいかを確認する。

 

【うんこ味のカレー】

ポイントは五感を用いてそれぞれを比較すること。

・味覚:カレー味のうんこ有利(鼻を塞げば大丈夫、と言うことも出来るが、本当に大丈夫かどうかはわからんので意見としては弱い)

・嗅覚:カレー味のうんこ有利

・視覚:うんこ味のカレー有利

・触覚(舌触り):うんこ味のカレー有利

・聴覚(咀嚼音とか):うんこ味のカレー有利

・その他:「うんこを食べた」という人生における汚点を背負う必要がないため、うんこ味のカレー有利(カレー味のうんこ派に必ず反論されるが、ここはカレー味のうんこ派らしい意見であるため言う必要あり)

※味覚において「うんこ味を味わってみたいから、うんこ味のカレー有利」とするのは実はアウト。キャラがぶれてしまうため、普通におかしいやつに見える。あくまで「どちらも嫌だけど、どうしてもと言われたらこっちかな。。」という保守的なスタンスでいること。

 

【カレー味のうんこ】

カレー味のうんこ派は、理詰めではなく感情で説き伏せていく必要がある。なぜなら理詰めでは絶対勝てないから。感情に訴えかけ「あれ?カレー味のうんこもいいかも、、」と思わせることが必要だ。

おすすめなのは「人生におけるタスク」を軸に話を展開することだ。

 

《例》

皆さんは死ぬまでに絶対やりたいこと、をリスト化したことがありますか?僕はあります。

バンジージャンプをすること、スカイダイビングをすること、親孝行をすること、愛する人と幸せな時間を過ごすこと、そして、うんこを食べること、です。

(壮大なことと並列させることで、うんこを食べることもなんか凄そうに見える。)

僕はこのお題が出た時に思いました。「なんてラッキーなんだ!」と。どういうことか分かりますか?

うんこを食べるのはリスキーすぎるのです。99%まずいから。でもカレー味のうんこだったら?

みんな大好きなカレー味でうんこが食べられるんだったら、こんなチャンス誰が逃すでしょうか?

うんこ味のカレー派の人は、このお題をネガティブに考えすぎている。どちらも嫌だけどどちらかと言えばこっち、という考えではだめです。

「ローリスクでうんこが食えるチャンス」と捉えるべきではないでしょうか?

 

上記のように、まず前提を「うんこが食べたい」とした上で、「どうせうんこを食べるならカレー味の方がいいよね?」と言われると、人は不思議なもので「たしかに」と思ってしまう。

是非参考にして欲しい。

 

さて、ここまで読んでくれたあなたはどっち派だろうか?

うんこ味のカレー派の人は、僕宛てに自分の今日のうんこの画像を送ってほしい。

カレー味のうんこ派の人は、特に何もしなくていい。

あとで集計して発表する。

さあ、Which your choice?