就活に失敗した新卒社会人のお話

就活に失敗しましたが、大企業で元気に法人営業をしています。社会人3年目。

【検証】「口数の少ないやつほどちんぽが大きい」は本当か?

日本のことわざに「口数の少ないやつほどちんぽが大きい」というものがありますが、はたして本当でしょうか?

 

たしかに周りを見てみると、飲み会でワーワー騒ぐやつほどちんぽが小さい気がします。私の会社にはめ~ちゃめちゃよく喋る中国人の先輩がいるのですが、この前「ちんぽじゃんけん(※)」をしたところ、やはり口数の少ない僕の方が勝ちました。

※ちんぽじゃんけんとは、お互いのちんぽを見せあってしぼんだ方が負け、という男のプライドを掛けた競技。そのルーツは、縄文時代まで遡ると言われている。

 

もちろん皆さんの中には「俺様は口数多いけどちんぽは大きいぞ!」というティガーみたいな方や、「ぼ、僕は口数少ないのにちんぽが小さい。。。」というピグレットみたいな方もいると思います。

そのためあくまで一般論には過ぎませんが、本当に口数の少ないやつほどちんぽは大きいのでしょうか?

 

真偽を確かめるべく色々と調べてみたところ、どうやらこのことわざは鎌倉時代の貴族が発見したらしいです。

 

暇を持て余した貴族が、何を思ったか仕様人の口数の多さとちんぽの大きさをデータに取ってみたところ、綺麗な一次関数になったらしいのです。ちなみに下の写真が、その時の統計データです。
f:id:shuka-tsu2:20190529221849j:image
万葉集より引用

 

今であれば「人のちんぽを測るな!!!」と炎上して8000RTくらいされてしまうような実験ですが、鎌倉時代にはコンプライアンスなどなかったので、特になんの疑問もなく受け入れられたそうです。

 

正直「楽あれば苦あり」みたいな適当なことわざかと思っていたのですが、まさかデータに裏打ちされた事象だったとはとても驚きですね。

 

みなさんも是非試してみてはいかがでしょうか?

 

最後に豆知識ですが、お肉に合う照り焼きソースって、アメリカで醤油を売ろうとして開発されたみたいですよ。

 

それでは!